
1月に釜石へ伺った際に、以前より釜石で復興支援を続けてこられた、釜石AG支援センターの方と移動の電車の中でばったりお会いしました。そこで話が始まりトントン拍子にことが決まり、東日本大震災から6年目となる、3月11日(土)に釜石AGセンターでのっコンサートに伺うことになりました。今回の釜石訪問はこのコンサートがメインとなりますが、AGセンターのご好意で、これまで継続してきたウクレレ会その他の活動もさせていただけることとなりました。これら前後の活動は東北応援団 LOVE EASTからの支援をいただきます。
釜石へは10日から13日まで滞在致します。その間に内陸の北上での集いで簡単な活動報告と歌を歌わせていただきます。
活動予定
10日(金) 只越3号復興住宅住民交流会 午後2時半
ウクレレ会 夜
11日(土) 釜石AGセンター 復興支援コンサート 午後1時
交流会 夜
12日(日) 大只越1号復興住宅住民交流会 午前10時半
3.11いわて教会ネットワーク記念集会 午後3時 北上教会
13日(月) 大町2号復興住宅住民交流会 午前10時半


今回も釜石社会福祉協議会で支援活動をされている高橋和義牧師に同行させていただきますが、復興住宅が立ち上がっていく中での喫緊の課題としてコミュニティー作りがあります。復興住宅の交流会では歌うこともさることながら、皆さんのお話に耳を傾けさせていただけるように自然体で参加をさせていただこうと考えています。
こうして東北応援団 LOVE EAST をご支援くださっているみなさまによって支援活動を継続させていただいていることを感謝致します。釜石から戻りましたらば報告をさせていただきます。
岩渕まこと